給食ビジネスを担う者としてオリジナリティを追求しLEOCの食を広めていく

株式会社LEOC
B&I営業部 マネージャー

吉原 拓也

2018年入社

想像のつかなかった給食ビジネスに踏み出す

想像のつかなかった給食ビジネスに踏み出す

LEOCと初めて出会ったのは、飲食店でのアルバイト経験から、「食品や飲食業界はおもしろそう」という漠然とした理由で食を軸に、合同企業説明会に参加した時です。当初は、給食業界の企業と聞いても、具体的なイメージは湧きませんでした。学生時代に学食は使った経験はあるものの、その裏にはどんな企業や人が関わっているのか考えたこともありません。メニューを注文して食事が出る所としか捉えていなかったので、「そんな業界もあるんだ」程度の印象でした。その一方、何も知らないからこそ、食品メーカーや飲食店などのイメージとは異なる業態に新鮮さを感じ、選考が進むごとに「もっと知りたい」という興味が湧いていきました。若手でも営業やマネジメントに携わることができる裁量の広さ。給食業界という、今まで目を向けたことのなかった未知の世界。そういった部分で自身の挑戦を通じて、成長していきたいと思い、LEOCに入社を決めて、今に至ります。

その提案に「自分」がいるか

入社した当初は、事業所で、食事の盛付や食器の洗浄、食材の発注業務を研修として経験しました。実際に食事を提供する事業所ではどんなことを行っているのか理解し、総合職としての今後の業務に活かそうという想いで学んでいました。その後は本部に移り、若手ながらも成果に直結する案件を任せていただき、同じチームの先輩や他部署の方と協力しながら、日々さまざまなお客様へ提案しています。 そういった環境で働いていく中、入社半年後に獲得できた1つの契約が、私にとって大きなターニングポイントになりました。会社としては喜ばしい結果ではあるものの、提案する中で漠然と感じていたのは、お客さまから「LEOC」として評価いただいた感覚。それは「自分以外の誰かでも受注できたのではないだろうか……」という疑問に変わっていきました。テンプレートの資料ではなく、そのお客様にしかない提案ができていたのか。クライアントの抱える課題を本当に解決できたのか。LEOCの仕事の考え方や取り組み方を実践できていたか。振り返って考えてみると、自身の提案に納得できず、一人の営業担当として満足できない自分がいました。「次こそは……!」と誓った、印象深い経験です。

突き詰めて考え続ける、自らを乗り越える

突き詰めて考え続ける、自らを乗り越える

自らの課題を乗り越えるために――そんな想いの中、メニューの開発や食空間の提案が求められる大型案件を担当できる機会がありました。どんな価値を届けられるか、提案日まで試行錯誤を続けていきました。まずは、ヒアリングに足繁く通い、お客様が抱えている課題が何かを探ることから始めました。そして、自分の考察を踏まえた提案資料を先輩に見てもらい、「この資料なら参考になるんじゃないか?」とアドバイスをいただいたり、メニューの構成や設備機器なども専門の部署と意見を交わして、提案の精度を高めていきました。前回の自分を乗り越えるために、お客さまの課題解決のために、そんな想いを持って迎えたプレゼン当日。提案は無事にLEOCを選んでいただける結果に。関わる部署が多く、案件の規模の大きさから「大変だな……」と感じた時はもちろんありましたが、「自分だからこそできる提案を」という想いを貫き続けたから、成し遂げられたと思います。しかし、まだ自分の課題をすべて乗り越えられたわけではありません。これからも、LEOCにしかできない提案を、自分の想いを伝えられる提案を、追求し続けたいと考えています。

LEOCの食の美味しさを伝えていく

突き詰めて考え続ける、自らを乗り越える

LEOCに入社してすぐの頃。LEOCが運営する社員食堂の食事を初めて食べた時、「美味いな!」と自社のクオリティに驚きました。そして、「この食の美味しさをより多くの人に伝えていきたい」と、純粋に思ったのを覚えています。その気持ちは今も変わりません。だからこそ、LEOCの食を広めていく営業担当として成長し、一人でも多くの人に広めていきたいです。 食事内容だけに留まらず、空間設計などの食事提供に関する知見を広げられる機会や、提案や戦略の作り方などを先輩社員に気軽に相談できる環境があり、日々いろいろな刺激をもらえるのがLEOCです。無数にあるチャンスをつかみ、自らを高めていきながら、会社の成長に貢献すること。そして、LEOCの食を広める営業担当として、より高みへと登っていく。それが私の今の目標です。

※所属およびインタビュー内容は取材当時(2018年)のものです。

レオックでの歩み

2018年 B&I営業部

その他の社員

TOP