LEOC

病院・クリニック・障害者支援施設・老人保健施設

手軽なミールパックから、フル対応の現地調理まで。LEOCに、おまかせください。

全国3,000件以上の実績

社員数

27,158

病院実績

600件以上

300床以上の
病院実績

76

※2025年4月時点

給食運営コンセプト

All-in. All for you. LE-mix[レミックス]

「LE-mix」(レミックス)とは、
現地調理とミールパックを自由に組み合わせ、
人手不足・食事クオリティ・コスト高騰といった課題に
最適な形で応える、
新しい給食委託サービスです。

40年以上培った、現地調理のノウハウ。省力化を実現する、
プロフェッショナル・ミールパック。
ONODERA GROUPによる、外食・人財事業とのシナジー。
すべてを統合し、あなたにぴったりの給食サービスを
ご提案します。

例えば...

  • 人手不足で運営が回らない 全国サポートチーム約300名
  • 施設競争力を上げたいけど食事がマンネリ気味 産科お祝い膳・行事食(正月・七夕)・職員食 外来レストラン
  • 早朝の調理にかかるコストを抑えたい ラタトゥイユ さつまいものミルクバター 八宝菜 豚の生姜焼き
  • 災害時も食事サービスが止まらないようにしたい ※東日本大震災、熊本地震、北海道胆振東部地震など

クオリティと柔軟性を両立させるLE-mix

LE-mix

LEOCのクオリティを最適なコストで

  • LEOC給食委託

    LEOCの給食委託の特徴を見る

  • LEOC Ready-made

    LEOCレディメイドの特徴を見る

給食委託に新たなオーダーメイドスタイルを実現するLE-mixを、ぜひご検討ください。

ご相談は無料で承っております

給食運営の、あらゆるお悩み。わたしたちがどこまでも寄り添い、心をこめて対応いたします。

LEOCの強み

1  現地調理

LEOCが日夜開発する独自の調理法で、大量調理でも素材の味を引き出すおいしさを実現します。また、形態食や治療食などのご要望にも柔軟に対応。全量喫食を促すしくみで、日々の健康をサポートします。

食事見本
食事見本 一口大

一口大

食事見本 きざみ

きざみ

食事見本 ソフト

ソフト

食事見本 ミキサー

ミキサー

2  人財採用・育成

新卒・中途・海外人財を幅広く採用し、現場の人手不足に対応。中でもグループ会社と連携した海外人財の採用・育成に強みを持ち、毎年2,000名規模の採用力で、安定した運営を長期的に実現します。

新卒採用

552

中途採用

6,884

海外人財採用

2,381

※2025年4月時点

3  バックアップ体制

各地域の事業部が、受託開始から運営、緊急時まで迅速に対応します。さらに栄養管理や調理、採用、衛生管理など、各分野の専門部署が連携。日々変化する現場の運営を支えていきます。

バックアップ体制イメージ

4  ONODERA GROUPの総合力

40年以上にわたり、ありとあらゆる食事サービスを請け負ってきた経験。そして、外食や人財紹介、スポーツ、医療など、多様な事業を展開するONODERA GROUPの総合力。お困りごとに対する、幅広い提案力があります。

ONODERA GROUPの農場

LEOCの事例紹介

  • 東京医科大学病院様
  • 南相馬市立総合病院様
  • 札幌明日佳病院様
  • 長崎リハビリテーション病院様
  • 高橋病院様
学校法人東京医科大学
東京医科大学病院様
学校法人東京医科大学東京医科大学病院外観

学校法人東京医科大学
東京医科大学病院様

所在地:東京都

床数:904床 運営開始:2019年

大型急性期病院に特化した部署「ACD本部」が中心となり、安定的に運営できるよう、病院さまと連携して運営体制を構築しました。治療の一環となる食事を目指し、日々美味しく食べていただけるように工夫しています。

中華(常食)

中華(常食)

洋食(常食)

洋食(常食)

南相馬市立総合病院様
南相馬市立総合病院外観

南相馬市立総合病院様

所在地:福島県

床数:300床 運営開始:2022年

「LEOCの運営後から、食事がおいしくなった」とのお声をいただいています。社員が集まりづらい地域でしたが、本部からのバックアップにより、安定的に運営できる体制を構築いたしました。

産科食 お祝い膳

産科食 お祝い膳

イベント食(野馬追御膳)

イベント食(野馬追御膳)

医療法人社団明日佳
札幌明日佳病院様
医療法人社団明日佳札幌明日佳病院外観

医療法人社団明日佳
札幌明日佳病院様

所在地:北海道

床数:243床 運営開始:1992年

明日佳グループは、LEOCの創業者 小野寺眞悟が経営する医療福祉グループです。病院、介護老人保健施設、特別養護老人ホームなど幅広く運営しており、LEOCは北海道を中心に多数の関連施設で食事を提供。

お正月

お正月

クリスマスイベント

クリスマスイベント

一般社団法人是真会
長崎リハビリテーション病院様
一般社団法人是真会長崎リハビリテーション病院外観

一般社団法人是真会
長崎リハビリテーション病院様

所在地:長崎県

床数:143床 運営開始:2008年

病院さまとLEOC厨房社員でオーダーメイドの嚥下食を共同開発し、口から食べていただける環境作りをしています。また、月に1回ランチビュッフェを実施し、食事を楽しんでいただける演出をしています。

ランチビュッフェ

ランチビュッフェ

和食(常食)

和食(常食)

社会医療法人 高橋病院様
社会医療法人高橋病院外観

社会医療法人 高橋病院様

所在地:北海道

床数:119床 運営開始:2024年

将来的な人員不足を見据えて、施設の移転を機にLEOCへ切り替え。常食はミールパック、軟菜は現地調理で対応しています。在庫管理などの業務効率化を実現しつつ、安定した食事のクオリティも高い評価をいただいています。

行事食(七夕)

行事食(七夕)

常食

常食

数字が語るLEOC

取引したい会社・取引し続けたい会社として、選ばれ続けています。
大型急性期病院の経験も豊富です。

信頼と実績

  • 長期お取引

    10年以上 
    長期お取引

    1,159

  • 新規受注

    新規受注

    153

  • 受託実績

    大型病院
    (300床以上)
    受託実績

    76

オープンまでのスケジュール

厨房を新設する場合は、
LEOCのファシリティ専門部署が設計サポートを行います。
ご要望の条件とご予算に合わせて、お見積りさせていただきます。

  • お問い合わせ まずはお気軽に、お問い合わせください。
  • 初回訪問・オンライン商談 担当者がご要望を伺います。
  • ご提案・試食会 ご要望を反映させた食堂をご提案。
    実際に料理をご試食いただけます。
  • ご契約 厨房を新設する場合は約1年半
    既存施設の場合は約3か月
  • オープン準備
  • 運営開始

経営理念と会社概要

お客様に喜びと感動を パートナーに成長と幸福を 社会に貢献を

LEOCは1983年に創業以来、経営理念のもと、
フードサービスのエキスパートとして
「心」のこもった食事サービスの提供に努めています。

会社概要

社名
株式会社 LEOC
所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1丁目1番3号 大手センタービル17階
創業
1983年4月
資本金
50百万円
売上高 単体:
1,309億円(2025年3月決算)
ONODERA GROUP グループ代表CEO
小野寺裕司
ONODERA GROUP グループCOO
株式会社LEOC 代表取締役会長
田島 利行
株式会社LEOC 代表取締役社長
田中 源人
連結社員数
27,158名 〔社員数11,094名、パート・サプラー社員数16,064名〕(2025年4月現在)
給食受託事業所数
3,030ヶ所(2025年4月現在)
事業内容
  • □病院・社会福祉施設におけるフードサービスの提供
  • □企業・学校などの食堂におけるフードサービスの提供
  • □各種厚生施設におけるフードサービスの提供及び施設の運営・管理業務
  • □スポーツ施設におけるフードサービスの提供及び栄養サポート業務

お問い合わせ

― 病院・クリニック・障害者支援施設・老人保健施設の食事サービス ―

≪営業問い合わせはお断りしております≫
広告や営業の売り込みのご連絡はご返答致し兼ねます。
何卒ご了承ください。
必須お問い合わせ内容(単一回答)
必須貴施設名
例)(株)レオック 本社
任意部署名・お役職
例)総務部 主任
必須お名前
例)礼奥 太郎
必須郵便番号
例)1000004
必須住所
例)東京都千代田区大手町
必須メールアドレス
例)info@gmail.com
必須電話番号
例)0352208573
任意施設の食数・床数
例)昼300食/250床
任意

当社についてどのような
内容を知りたいですか?(単一回答)

  • 任意ご質問・ご要望
    例)〇〇を対応できる業者を探しています。見積りをください。
    任意

    当社についてどちらで
    お知りになりましたか?(複数回答可)

    [キーワード]

    [タイトル]

    [番組名]

    []

    任意

    給食委託に関する資料を
    ダウンロードされますか?

    個人情報保護方針

    株式会社 LEOCおよびグループ各社は、個人情報保護は当社の社会的責務であると考え、以下の通り個人情報保護方針を定め、その履行に努めてまいります。

    1.個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守について
    当グループは個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守します。
    2.個人情報の収集、利用および提供について
    個人情報の収集、利用および提供を行うための措置を講じます。当社はお客様からの個人情報を無断で収集・利用することはありません。また同意を得た場合でも、同意を得た範囲内のみで使用します。個人情報の処理を外部に委託する場合は当社の厳正な管理のもとで行うものとします。
    3.個人情報の安全性の確保について
    個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等、個人情報に関するリスクに対して、合理的な安全対策を講じます。
    4.個人情報保護のための管理について
    個人情報保護のためのコンプライアンス・プログラムを制定し、その継続的見直しと改善を通じて個人情報の適切な管理の維持に努めてまいります。
    5.個人情報保護のため社員への教育について
    個人情報保護のため社員への教育を徹底いたします。