“仕事もサッカーも本気”で取り組んでくれる
仲間を募集しています!
LEOC FCは“仕事もサッカーも本気”をコンセプトに掲げ、日中はLEOCのフードサービス事業にて業務を行いながら週5日の活動の中で練習を重ね、試合に臨んでいます。
グループ会社に横浜FCがあることから整った練習環境をもち、アマチュアリーグの最高峰・JFLへ昇格を目指しながらも選手引退後には、LEOCでのセカンドキャリアも保証されています。
ぜひ一緒に“仕事もサッカーも本気”で取り組んでくれる仲間を募集しています!
サービスの本質を知ることができる、
LEOCの肝
仕事とサッカーの両立
LEOC FCは2013年に、株式会社LEOCの中にできたサッカー部です。
立ち上げ当初から、アマチュア最高峰のJFLを目標に頑張ってきましたが、仕事環境における練習頻度の少なさや、
部員の転勤等に伴い、コンディション維持と安定したメンバーの定着が困難な状況でした。
しかし今までの現状を打破するために、会社全面バックアップの元、新生LEOC FCとして生まれ変わります。新生LEOC FCでは、仕事内容は明確化され、転勤も現役中はありません。
会社から住宅手当の補助もあり、本気で仕事とサッカーが両立できる環境が整いました。
ここまで環境の良いチームは、どこにもありません。
また、LEOCはとても魅力ある会社です。業務の幅が広く、様々な分野を経験することができます。
私は新卒総合職としてLEOCに入社し、LEOCFCを立ち上げ、選手として活動しておりました。
会社員としては、給食事業での営業部、事業部を経て、現在は留学生を対象としたエージェント業に携わっております。
ハノイに駐在しながら、留学生を募集し、全国で提携している日本語学校に紹介する業務です。
現地スタッフと協力し、より多くの優秀な人財がLEOC(PWベトナム)の紹介で、日本へ留学できるよう取り組んでいます。 LEOCの業務内容は幅広いので、現役引退後も社会人として幅広い業務に関われます。
キャリアアップとして、海外で働ける可能性もあります。
LEOCでは、サッカーでの環境があるだけでなく、社会人としても成長できる環境があります。
ぜひ、ともにLEOCを盛り上げましょう!!お待ちしています!!
食を通じて喜びと感動をお届けする、
LEOCのフードサービス
オフィス・工場・学校・寮・病院・高齢者施設・保育園・
障がい者施設・各種福利厚生施設など、人の一生に寄り添う
フードサービスの提供を行っております。
LEOC FC(サッカー採用枠)
株式会社LEOC
正社員(総合職)
四年制大学卒業見込み者対象
※卒業後3年以内の方も第二新卒でエントリー可能
サッカー現役中:横浜地区周辺のLEOC受託施設等での現場業務(食事サービス業務)
サッカー引退後:通常総合職業務(営業部・事業部等に配属)
大卒 23万円(基本給)
2回(6月・12月)
1回/年
月9日休み(2月のみ8日休み)
9時間拘束(うち1時間休憩)8時間労働/日
※借上げ社宅を貸与
借上げ社宅使用料を人事規定に則り、徴収いたします。(使用料目安 1万6千円)
※食費・水光熱費は自己負担 ※自宅から通勤可能な方を除く。
神奈川県横浜市 横浜FC東戸塚フットボールパーク
(人工芝・ナイター・駐車場・シャワールーム完備)
基本週5回 火・木・金・土・日
20:30~(1.5~2時間程度)
小倉 裕介(横浜フリエスポーツクラブ所属)
日本サッカー協会公認A級コーチライセンス保持
①WEBセミナー
②書類選考
③オンライン面接(2回)
④練習会参加
その後、内定を予定。
履歴書、エントリーシート、プレー動画をご提出いただきます。
本ページのエントリーボタンより必要事項を入力、WEBセミナー参加希望日を選択しエントリーください。後日、こちらよりWEBセミナーの詳細をお送り致します。