ONODERA GROUP
お問い合わせ

ニュース
News

ニュース

2025/10/01

お知らせ

『栄養の力でつながるプロジェクト』を境町で開催

2025年9月6日(土)、公認スポーツ栄養士の仲西 加奈が「栄養の力でつながるプロジェクト」(主催:一般財団法人日本栄養実践科学戦略機構)を、NPO法人境スポーツクラブ・なかい歯科クリニック(oyako食堂 ごはんの樹)様と協動し、境町に在住の学童期のお子様、保護者の皆さまに向けて実施いたしました。

当社では健康経営活動の一環として、2021年から本イベントに参加。LEOCが受託運営する事業所や本社などでも開催しております。

今回は、「スポーツ栄養士と学ぶ 学童期の食事〜地域とスポーツで“つながる”食育〜」のテーマのもと、総勢約40名の学童期のお子様と保護者の皆様を対象に講義を実施いたしました。
イベントでは、朝食の重要性や美味しく食べるためのポイント、学童期の食事の考え方、果物の活用法など、日々の食生活に役立つ知識をお伝えしました。
講義の最後には、専用のシートを使ったワークショップを行い、参加者の皆様が学んだ知識を活かしてバランスの良い食事を考える、実践的な時間となりました。

ご参加いただいた皆様には、協賛品のキウイフルーツや「キウイの力」リーフレットを配布。さらに、茨城県社会人サッカー1部リーグに所属する境トリニタストップチームの選手へ補食を提供している「oyako食堂 ごはんの樹」様の特製カレーも提供し、大変好評をいただきました。

参加した皆様からは、「フルーツ1つでも食事に取り入れることの大切さを学んだ」「親子で食事や栄養についての知識を高めることができてよかった」といった感想が寄せられ、日々の食事対する意識変化に繋げることができました。

同日、仲西 加奈が栄養サポートを務める、茨城県社会人サッカー1部リーグ所属の境トリニタスの選手にも、協賛品のキウイフルーツならびに「キウイの力」リーフレットを配布し、キウイフルーツの持つ有用性をお伝えしました。

今後もLEOCは、経営理念である「社会貢献を」のもと、企業・団体・地域社会との連携を強化しながら、「食」を通じた健康促進と社会課題の解決に積極的に取り組んでまいります。

 

開催概要

《イベント名》
「栄養の力でつながるプロジェクト」

《開催日程》
2025年9月6日(土)

《開催場所》
境町文化村公民館講堂

《実施者》
仲西 加奈(公認スポーツ栄養士)
宮沢 七海(管理栄養士)

栄養の力でつながるプロジェクト2025についてはこちら:https://www.dietitian.or.jp/84/2023/1.html
なかい歯科クリニック:https://nakai-shika.jp/
oyako食堂 ごはんの樹:https://nakai-shika.jp/oyakosyokudo/

SHARE

facebook X LINE
前へ

SHARE

facebook X LINE

お問い合わせ

Contact



  • ONODERA GROUP
  • アミノ酸配合ゼリー
  • ONODERA USER RUN
  • 銀座おのでら
  • なだ万
  • ONODERAメディカル
  • ルネクリニック
  • ブーランジェリー・ボヌール
  • ONODERAナーシングホーム
  • YOKOHAMA FC
  • Espolada
  • キラキラ輝き続ける管理栄養士、栄養士のためのポータルサイトKIRAKIRA Web
  • 株式会社LEOC 採用情報
  • ステアクライミングアスリート 立石ゆう子
  • 鎌倉甘味処くるみ
totop