8月4日の「栄養の日」と8月1日〜7日の「栄養週間」を記念して行なわれるイベント「栄養ワンダー」(主催:公益財団法人 日本栄養士会)を、LEOCが栄養サポートを受託している、ニッパツ横浜FCシーガルズの選手向けに実施いたしました。
当社では健康経営活動の一環として、2021年から本イベントに参加。LEOCが受託運営する事業所や本社などでも開催しております。
選手の「早朝から練習、午後は仕事」という生活スケジュールに合わせ、「間食」の摂り方、特に軽くなりがちな朝食を補完する「間食」の重要性を説明しました。
また、朝食が軽くなってしまうと、水分摂取も少なくなり、熱中症のリスクも高くなることから、起床から練習開始までに水分をしっかり摂ることについてもお伝えいたしました。
当日は練習開始の時点で30度を越す暑さの中でしたが、チームは運動量多く練習を行っておりました。青空レクチャーの後には協賛企業提供品の牛乳をお配りし、早速、間食に利用していただきました。
今後もLEOCはアスリートのパフォーマンス向上をサポートすると共に、企業・団体の垣根を越え、食を通じた持続可能な社会の実現に力を注いでまいります。
Contact
下記の各業種の資料請求フォーム送信後に
資料をダウンロードしていただけます。