ONODERA GROUP
お問い合わせ

ニュース
News

ニュース

  • 給食委託会社LEOC:HOME>
  • ニュース>
  • 世界中が注目する「鮨 銀座おのでら」の技を、あなたの手に! 9月1日(日)より「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」が新カリキュラムでバージョンアップ

2024/09/02

プレスリリース

世界中が注目する「鮨 銀座おのでら」の技を、あなたの手に! 9月1日(日)より「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」が新カリキュラムでバージョンアップ

~受けたい授業だけ受講可能!特別講師の講義やソムリエ講座も~

株式会社ONODERAフードサービス(代表取締役社長:小野寺 勇司 所在地:東京都千代田区)が運営する「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」(東京・二子玉川)は、2024年9月1日(日)から、授業をさらにバージョンアップした内容で開講することとなりましたのでお知らせいたします。

「銀座おのでら」ブランドは「銀座から世界へ」をコンセプトに、鮨・天ぷらといった伝統の日本食を世界に伝えてまいりました。現在3カ国19店舗まで拡大し、一部店舗ではミシュランガイドの星を獲得するなど、世界的な評価をいただいております。年初1月5日に行われる東京・豊洲市場恒例の新春マグロ初競りでは、当社の母体となるONODERA GROUPが今年で4年連続5回目(2018年・2021年~2024年)となった一番マグロを落札し、国内外の店舗で提供いたしております。

「GINZA ONODERA 鮨アカデミー」は2023年10月の再開校から、約100名の生徒様に受講いただき、好評を博してまいりました。世界中で寿司の人気は著しく高く、また寿司職人の需要も急増いたしております。当社は優秀な寿司職人をかかえる江戸前鮨店を、国内外で12店舗展開する強みを最大限に活かし、「鮨 銀座おのでら」で培った技術とホスピタリティを、より多くの次世代へ伝えていくべく、鮨アカデミーの授業内容をさらに強化しバージョンアップいたしました。ご自身で希望の授業を選択が可能な人気のオーダーメイドスタイルはそのままに、授業時間を10分増尺。また、特別講師登壇の授業や、「銀座おのでら」に所属するソムリエ、利き酒師の講座開催講座を開催いたします。そのほかにも、豊洲市場での仕入れの同行、系列店を貸し切ったカウンターでの鮨提供実地体験など、魅力的なコンテンツを盛り込みました。

「鮨 銀座おのでら」の技術とホスピタリティをもって、鮨職人を目指す方はもちろんのこと、未経験でも本格的な技術を学びたい方や転職スキルとして身につけてみたい方まで、誠心誠意全力でサポートをさせていただきます。

SHARE

facebook X LINE
前へ 次へ

SHARE

facebook X LINE

お問い合わせ

Contact



  • ONODERA GROUP
  • アミノ酸配合ゼリー
  • ONODERA USER RUN
  • 銀座おのでら
  • なだ万
  • ONODERAメディカル
  • ルネクリニック
  • ブーランジェリー・ボヌール
  • ONODERAナーシングホーム
  • YOKOHAMA FC
  • Espolada
  • キラキラ輝き続ける管理栄養士、栄養士のためのポータルサイトKIRAKIRA Web
  • 株式会社LEOC 採用情報
  • ステアクライミングアスリート 立石ゆう子
  • 鎌倉甘味処くるみ
totop