8月4日の「栄養の日」と8月1日〜7日の「栄養週間」を記念して行なわれるイベント「栄養ワンダー」(主催:公益財団法人 日本栄養士会)を、ONODERA FCの専属管理栄養士である上條 悠がONODERA FCの選手向けに実施いたしました。
当社では健康経営活動の一環として、2021年から本イベントに参加。LEOCが受託運営する事業所や本社などでも開催しております。
ONODERA FCの選手は、火曜〜金曜日の午前中にサッカーの練習を行い、午後は仕事に取り組んでおります。上條は日頃から、選手のコンディションを確認したり、体重変化など計測値に基づいて個人の状態を把握したりと、一人ひとりの栄養や食事の摂り方についてアドバイスを行っております。
今回の栄養ワンダーのテーマは「口と栄養のおいしい関係」。口は消化の出発点であり、健康な状態を保つことがよりよい栄養摂取につながります。管理栄養士・栄養士がライフステージに合わせた「口」と関連した栄養の情報を発信することによって、食べ物を口から取る大切さを知り、一人ひとりが栄養改善を行っていく契機となることを目指す取り組みです。
今回は冊子の紹介とともに、特別協賛企業であるYakult(ヤクルト)の「Yakult 1000」と、ゼスプリの「ゼスプリ・グリーンキウイとサンゴールドキウイ」を提供しました。
今後もLEOCはアスリートのパフォーマンス向上をサポートすると共に、企業・団体の垣根を越え、食を通じた持続可能な社会の実現に力を注いでまいります。
Contact
下記の各業種の資料請求フォーム送信後に
資料をダウンロードしていただけます。